Um certo piano ~或るピアノの響き~ Vol.2 「宮野寛子ソロ」
宮野寛子ピアノソロ
2025年よりスタートした、umのグランドピアノ・場の響きからのインスピレーションをピアニストが表現する、ソロピアノシリーズ「Um certo piano ~或るピアノの響き~」、第二弾は宮野寛子です。
ジャズ、ブラジル音楽から室内楽、ネオクラシカルなど幅広い活躍を続ける宮野寛子。彼女のピアノの音やその響きへの繊細なアプローチはumにまた新たな風景を創ってくれる筈です。
ピアニストの個性や作家性がストレートに表出される「ソロ」。桜の季節に相応しい眩い音像をご期待下さい。
日時:2025年3月22日(土) 開場 14:00 開演 15:00 (16:30 終演予定)
料金:予約 4,500円 当日 5,000円 (吉祥寺 BLACKWELL COFFEE 「umブレンド」付)
会場:um(ウム) https://um-musica.com/access
東急大井町線 尾山台駅より徒歩5分
東京都世田谷区等々力2丁目1-14 B1
本公演は定員に達したため、ご予約の受付を終了いたしました。
Photo by Yohey Goto

“um special blend” blended by 吉祥寺 BLACKWELL COFFEE
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-3-10

⚫︎宮野寛子(ピアノ 作曲) Miyano Hiroko
宮野寛子HP:http://hirokomiyano.com/
千葉、東京、北海道、バンコクそして静岡で育つ。
ピアニストおよび作曲家として、都内のライブハウスをベースに、日常から着想を得たオリジナル楽曲を中心に活動。風景や情景を彷彿とさせるような、また、心の機微を表現する繊細な音世界を大切にしている。そのサウンドはジャンルに捉われず幅広く、ジャズ、ブラジル音楽をはじめ多くのミュージシャンとのコラボレーションを通して、ライブやレコーディングで独自の音楽世界観を表現している。
2008年10月、1st CD「Precious Moments」をリリース。2011年10月、自身初のメジャーデビューとなる2nd CD「Notes Of Comfort」をポニーキャニオンより、2014年8月、3rd CD「Ocean」をビクターエンターテイメントより発売。
2019年には静岡県富士宮市からの依頼によりシティプロモーションのためのCDを制作。クリエイティブディレクターとして企画から携わり、オリジナリティ溢れるジャケットデザインは好評を得る。最新アルバムは2020年セルフカバーを中心とした「Beginnings」。
富士山を背景に野外コンサートを行い、自然の中で奏でられるライブ映像は多くの人々の反響を呼んだ。また、イラストレーター・画家 毬月絵美とのコラボレーションコンサート「DayDream ~光で音を描く~」を開催。会場に映し出された動く絵と音楽は夢の世界へ誘うような空間で多幸感溢れるコンサートだったという声が多く寄せられた。
そのほかアニメーション番組、テレビCMの作曲、FM番組のパーソナリティーとして活躍。独自のサウンドはラジオやテレビを通して数々の賞賛を受けている。現在K-mix 日曜7:00am~「宮野寛子 一枚の写真から」On Air中。ライフワークとして、幼少の頃過ごしたタイへ何か恩返ししたいという想いからTambun Projectを始動。2018年より毎年、バンコクツアーを開催、スラム街の子供達の支援をしている。